流血ぅ~
先週の土曜日のことです。
幼稚園では先日掘ったさつまいもを焼き芋にする『やきいもデー』でした。
朝起きた時から「やきいも やきいも」とルンルンだったさっちん。
いつもよりちょっと早く家をでて張り切ってむかっている途中、転んだ・・・
ドブ板がボコボコしたとこで引っかかって転んだのですが珍しく「痛い~」と泣き出した。
「大丈夫でしょっ」と言おうとしてさっちんの手をみると手が真っ赤。
えっと思ってかけよると額から流血
ダラダラどんどん血がでてくるのでびっくり。ティッシュで押さえるも血が止まらない。
でもRuくんもいるし家よりも幼稚園の方が近かったのでとりあえず傷口を抑えながら歩かせて幼稚園へ。血がとまらなかったら医者に行かなきゃだと思い幼稚園で応急手当してもらってその間に家に帰って車で迎えに来るかと考えながら幼稚園へ行きさっちんにそういうと
「病院嫌だ。やきいもやりたいから帰らない」と。
傷は額だけでなく小指と膝も擦りむいて血がでていたのでとりあえず消毒と絆創膏をしてもらいました。額の血はなかなかとまりませんでしたが横に切れたわけではなく先生もきっと病院に行っても消毒するだけじゃないかなということだったし、本人もやきいもやりたいということだったので様子を見ることにしてかあちゃんとRuくんは一度帰りました。
11時頃スーパー帰りに幼稚園に顔を出すと笑顔でやきいもしているさっちんが。
大丈夫だということだったので最後までいさせました。帰りの時間に幼稚園まで迎えに行くと先生から「元気でしたが額の血がなかなか止まらず何度か絆創膏をかえました。」との報告。
痛みはなかったし額は血が出やすいからと様子をみて3日目。
結局医者にはいっていないのですが大丈夫かな。まだ1日1回かえる絆創膏には血の跡が。
ダラダラでているわけではないですがちょっと傷が深かったようです。
肘にヒビがはいったり流血したり・・・今まで体験したことがないケガにハラハラ
Ruくんは男の子だからもっといろんなケガするかもなぁ。
化膿せずにきれいに治るといいけどな・・・
最近のコメント